RWレッドウィングのスリッパカスタム・脱ぎ履き便利なサンダルへ加工

愛知県名古屋市中区大須のブーツ修理店、RADIAN名古屋のブーツ修理事例ブログです。今回はブーツのソール交換修理事例の紹介ではなく、アッパーの加工カスタム事例の紹介です。


ブーツのカスタムではこんな事もできるのか!?なんて思っていただけたら幸いです。ではご覧ください

目次

ブーツをシャフトカットしてスリッパへ

レッドウィングスリッパ化のメリット・デメリット

レッドウィングのブーツをスリッパ化するメリット・デメリットはこんな感じになるかな??っと思います

  • 圧倒的楽ちんな履き物
  • 真夏でもレッドウィング!
  • 一度加工してしまうと元には戻せない
  • やはりブーツのホールド感はなくなる

加工方法には2つの種類があります

レッドウィングのスリッパ加工には、カットした切り口の断面仕上げ方法が2つあります。それぞれの方法によりカスタム費用が変わってきます。

カット断面パイピング仕上げ


カット断面パイピング仕上げでの、レッドウィングサンダル加工費用は、アイリッシュセッタータイプで26000円+消費税、エンジニアブーツタイプで36000円+消費税が目安。納期目安は2ヶ月ほどが目安となります。ブーツのシャフトカット費用に加え、オリジナル同様に履き口のパイピング加工、カットする際に発生した糸のほつれ縫い、ブランドタグのつけかけ、靴紐の長さ調整などが費用に含まれています。

カット断面切りっぱなし


カット断面切りっぱなし仕様での、レッドウィング・スリッパ加工の費用目安は15000円+消費税が目安お預かり期間の目安は1-2ヶ月ほど。ブーツのシャフトカットする加工費用に加え、カットする際に発生する糸のほつれ縫い、ブランドタグの付け替え、靴紐の長さ調整などが費用に含まれています。


スリッパ加工の注意点

色々なブーツブランドの、色々なデザインのブーツがありますが、現在はレッドウィング社のブーツのみスリッパ加工承っております。

スリッパ加工事例




修理方法や費用、納期などに関する不明点
質問やご相談は店頭以外にも

メールやLINEにて受け付けております
宅配での修理も受け付けております


革靴やブーツ、スニーカーに関する
お困りごとがありましたら

名古屋市・豊田市・一宮市・岡崎市・刈谷市・安城市・春日井市・岐阜市・津市・四日市市・鈴鹿市・・・MORE
名古屋中区大須の靴修理店RADIANへ
お気軽にお問合せください



お問合せ先

RADIAN名古屋
460-0011
愛知県名古屋市中区大須1-16-33
TEL 052-253-5688
info-nagoya@radian-mail.com
木曜日定休

平日 11:00 – 20:00
土日祝 11:00 – 19:00

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次