REDWING 9268 エンジニアのスチール抜いてフラットボックス&クレープソール化!

ブログをご覧の皆様こんにちは。

名古屋大須の靴修理ラジアン名古屋店です。

 

今回はレッドウイングのエンジニアブーツのソール交換・カスタムをご紹介。

クロンダイクのエンジニアブーツ9268のクレープソールカスタムです。

前回もスエードエンジニアのクレープソールカスタムでしたが、今回はつま先のスチールを取り除いてトゥを低く吊り込み直すフラットボックスカスタムも行なっております!

目次

REDWING 9268 フラットボックス&クレープソールカスタム後

アウトソール:ビブラム4014

ミッドソール:3mmレザー

フラットボックスカスタム

 

今回はオフホワイトではなくブラックのビブラム4014。

オフホワイトに比べてカジュアル感を抑えてオリジナルの配色を維持出来るので、履きやすくしたいけど元の雰囲気で残したい場合にオススメの仕様です。

つま先に入っている鉄芯を取り除いて低く吊り込み直すフラットボックスカスタムも行なって、見た目も履き心地も別物に生まれ変わりましたね!

 

費用や納期の目安

レッドウイング ・エンジニアブーツの費用や納期については、こちらのページでご案内しております。

掲載メニューは一例なので、詳細はLINEやメール、電話などでお気軽にお問い合わせ下さい!

お問い合わせ先

お近くの店舗へお問い合わせ下さい

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次