ブログをご覧の皆様こんにちは。
名古屋大須の靴修理ラジアン名古屋店です。
本日はレッドウイング・ベックマンフラットボックスのソール交換のご紹介です。
目次
REDWING 9060・ベックマンフラットボックスのソール交換前


まだまだ新しい状態のベックマンですが、以前に別のベックマンでソール交換させて頂いた仕様が良かったとの事で、こちらも同じ仕様にしたいとご依頼頂きました!
REDWING 9060・ベックマンフラットボックスのソール交換後




アウトソール:Dr.Sole スーパーグリップフルソール
トップリフト:Dr.Sole オリジナルホールヒール
使用したソールは、ドクターソールのスーパーグリップソール。
その名の通りとてもグリップ力が高く、この手のソールにしてはボリュームが抑えめなので、スッキリ仕上げる事が出来るのも大きな魅力のソール。
今回の仕様はミッドソールを省いて出来るだけドレッシーに、かつビンテージワークブーツのような雰囲気も残すという点がポイントなので、そんな時にはドクターソールが最適なのです。
そして写真では分かりにくいですが、元々茶色だったウェルトは黒染めして、オールブラックに仕上げております。
レッドウイングの中では元々スマートな9060ですが、今回の仕様だと更にスマートに仕上がりますね!
費用や納期の目安
レッドウイング ・ベックマンのソール交換費用や納期については、こちらのページでご案内しております。
掲載メニューは一例なので、詳細はLINEやメール、電話などでお気軽にお問い合わせ下さい!
あわせて読みたい


レッドウィング・ベックマンソール交換修理メニュー
靴修理RADIANでのレッドウィング・ベックマンの靴底ソール交換修理についての修理費用や納期について解説いたします。不明点やご依頼は、ページ下部にあるお問合せ先か…