ブログをご覧の皆様こんにちは。
名古屋市中区大須の靴修理ラジアン名古屋店、清水です。
今日はレッドウイングのエンジニアブーツのカスタム事例の紹介です。
仕様は「クレープソール&鉄芯抜き」。
もう何度も紹介している人気仕様ですが、エンジニアを履きやすくしたい方にオススメしたい仕様です。
まずは作業前の状態をどうぞ。
レッドウイング・エンジニアブーツのソール交換前



状態が良いPT91のエンジニア。
ソールはそれほど減っていませんが、クレープソールへ変えて履き易く、という事でご依頼頂きました。
合わせてつま先の鉄芯も抜いていきます。
クレープソールにするだけでも大分履き易くなりますが、一緒に鉄芯を抜く事によって、
つま先の圧迫感、ストレスが無くなって更に履きやすくなります!
レッドウイング・エンジニアブーツ のソール交換後




アウトソール:ビブラム4014
ミッドソール:3mmレザー
ソールはビブラム4014のオフホワイト、ミッドソールは3mmレザーの人気仕様です。
お好みに応じて、ソールを黒くして雰囲気変えたり、EVA素材のソールで更に軽くしたりと、
クレープソールカスタムといっても色んな選択肢がありますので、是非ご相談下さい!

鉄芯を抜くと、こんな感じでソフトなつま先になります。
つま先が当たって痛くなってしまったり、鉄芯の硬さが何となく気になっている方にオススメです!
費用や納期の目安
レッドウイング ・エンジニアブーツの費用や納期については、
こちらのページでご案内しております。
掲載メニューは一例なので、詳細はLINEやメール、電話などでお気軽にお問い合わせ下さい!
修理方法や費用、納期などに関する不明点
質問やご相談は店頭以外にも
メールやLINEにて受け付けております
宅配での修理も受け付けております
革靴やブーツ、スニーカーに関する
お困りごとがありましたら
名古屋市・豊田市・一宮市・岡崎市・刈谷市・安城市・春日井市・岐阜市・津市・四日市市・鈴鹿市・・・MORE
名古屋中区大須の靴修理店RADIANへ
お気軽にお問合せください

お問合せ先
RADIAN名古屋
460-0011
愛知県名古屋市中区大須1-16-33
TEL 052-253-5688
info-nagoya@radian-mail.com
木曜日定休
平日 11:00 – 20:00
土日祝 11:00 – 19:00