履き下ろし前のチャーチ・シャノン 削れやすい靴底の保護にハーフラバー&トゥスチールでソール補強する理由

愛知県名古屋市中区大須の靴修理RADIANのブログをご覧頂きありがとうございます。今回は英国紳士靴のチャーチ
プレーントゥモデルのシャノンの修理事例をご紹介します

目次

履き下ろし前のソール補強


新品で購入した時。もちろん補強せずにそのまま履いてもいいんですけど、チャーチやトリッカーズ、あとはオールデンあたりのダブルソール仕様になっているドレスシューズなんかは、とても履き心地が硬いです。


ある程度履きこんで、靴底が馴染んできたら履き心地も快適になってくるんですが、最初のうちは靴底が硬く曲がってくれないので、つま先がどうしてもめっちゃ削れやすくなってしまうのです。

つま先の削れ対策

つま先の削れ対策として、今回ご紹介するハーフラバー&トゥスチール。

トゥスチールがつま先の削れをガッチリ予防しつつ、ハーフラバーが靴底の削れぼうし&滑り止めとしても効いてくれます。つま先の削れだけ防ぎたいならトゥスチールだけでも可ですね。

つま先しか削れてないのにオールソール

こうした靴修理屋さんでできる、つま先の削れ予防措置を行なっていないと、最悪の事態としては、つま先だけ不恰好に早く削れて靴底全体の修理・オールソールが必要となる場合があります。つま先以外の靴底はあまり減っていなくとも高い修理費用となってしまう事もあるので注意ですね

補強加工後のチャーチ

施行した内容

ハーフラバーとトライアンフスチール加工

今回の記事の内容が当てはまる靴

記事の中で説明した様に、ダブルソール仕様なんかで曲がりの悪い靴には、新品購入時からやっておきたい補強内容となります。今回の記事のチャーチやオールデン、トリッカーズなんかが当てはまるモデルが多いと思います。


ダブルソール仕様でなくとも、履いていて硬い履き心地だなと感じたら、つま先補強のトゥスチールやハーフラバー補強をしておいて良いかもしれませんね



費用や納期目安

紳士靴の修理費用や納期の目安は、紳士靴修理メニューにて解説しています

もし良かったらそちらもチェックお願い致します



お問い合わせ先

お近くの店舗へお問い合わせ下さい

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次