ブログをご覧の皆様こんにちは。
名古屋市中区大須の靴修理ラジアン名古屋店です。
今回はアウトソールが剥がれてしまったダナーライトをお持ち込みいただきました。
まずはご依頼時の状態からご覧ください。
目次
ダナーのソール交換前
今回お持ち込みいただいたダナーはこちら。
しっかり履き込まれている感じがワークブーツらしくてイイですね!
ここまで履き込んでも穴は空いていないので、靴底だけ修理すればまだまだ履き込んでいただけそうです。
ソールの状態を確認すると、スポンジのミッドソール部分は劣化もなく接着もしっかりしているようでした。
年代物のダナーであればソール全交換することもありますが、今回は状態を鑑みてミッドソールは再利用することに。
修理箇所が少なくなると修理に必要な資材も減るのでお財布にも優しくなりますよ。
ダナーのソール交換後
アウトソール:ビブラム148
今回はスポンジミッドソールはそのままに、剥がれかけていたアウトソールのみ新品に交換させていただきました。
小傷が付いていたソール側面は黒い染料で補色してあります。
言われなければ古いミッドソールだとは気付かれないかもしれませんね。
つま先の傷跡は靴磨きなどで多少目立たなくすることもできますが、今回はお客様の意向でそのままお返しすることとなりました。
また何かありましたらお気軽にご相談下さいね。
ご依頼いただきありがとうございました!
費用の目安
ダナーのソール交換費用目安は、コチラの修理メニューページにて解説しています。
ブログとあわせてご覧ください。
ダナーライトのソール交換修理メニュー
ダナーライトの純正ソール交換修理 カスタムソール交換修理する場合 ダナーライトの修理事例集