こんにちは。名古屋市中区の靴修理ラジアン名古屋店の清水です。
今日はレッドウイング・スーパーソールのソール交換事例の紹介です。
スーパーソール 、ちょっと前にまた発売されたみたいで話題になってましたね!
スーパーソールはレッドウイングオリジナルの特殊なソールの事で、他のレッドウイングの構造とはちょっと違う構造になってます。
とても頑丈なソールなのですが、素材が発泡ウレタンなので日本の高温多湿な気候で長期保管していると、加水分解を起こしてしまう事があるようです。
レッドウイング・スーパソールのソール交換前



スーパーソールといっても色んなパターンがあるようで、今回お預かりしたブーツはスーパーソール2.0というソール。
2層構造になっていて、油や化学物質に強いガチのワークブーツ向きのソールのようです。
良く見るとソールに亀裂が入っていますね。
この中は発泡ウレタンなのですが、ボロボロに崩れておりました。。。
レッドウイング・スーパーソールのソール交換後





スーパーソールは構造上、ウェルトというパーツから交換する必要がありますので、
今回もウェルトから新しく交換し、ビブラム100ソールで仕上げました。
ウェルト交換する事でスーパーソールも修理可能
ウェルトから交換する事により、他のレッドウイングと同じ構造に生まれ変わったので、
次回からは他のレッドウイング 同様の修理が可能になりました。
加水分解を起こす心配もないので、これからまたガシガシ履いていただけます!
スーパーソールの修理については、以前動画でもお話ししておりますので、
気になる方は見てみて下さいね!
費用や納期の目安
レッドウイングのソール交換修理の費用や納期の目安は
コチラのページにて解説しています
※今回のスーパーソール はウェルト交換費用が別途発生します。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。
修理方法や費用、納期などに関する不明点
質問やご相談は店頭以外にも
メールやLINEにて受け付けております
宅配での修理も受け付けております
革靴やブーツ、スニーカーに関する
お困りごとがありましたら
名古屋市・豊田市・一宮市・岡崎市・刈谷市・安城市・春日井市・岐阜市・津市・四日市市・鈴鹿市・・・MORE
名古屋中区大須の靴修理店RADIANへ
お気軽にお問合せください

お問合せ先
RADIAN名古屋
460-0011
愛知県名古屋市中区大須1-16-33
TEL 052-253-5688
info-nagoya@radian-mail.com
木曜日定休
平日 11:00 – 20:00
土日祝 11:00 – 19:00