名古屋市中区の靴修理店
RADIANの店長清水です
今回のブログではブーツのスピードフックに関する修理事例をご紹介いたします。ブログのネタとしては少々地味?ですが、店頭やLINEなどでちょくちょくお悩みの相談を受けるブーツの修理事例なので今回ご紹介致します
写真はベックマンフラットボックス
ウルバリンの1000マイルブーツなんかも
フック交換でお問い合わせ頂くことが多いです
フック交換前のベックマン

下の画像はブーツフックの取り付け部
拡大した写真となります
取り付け形状が菊割りタイプとなっています
名前の通り、花の菊のような感じに
パカーンと金具を割って開いて固定する方法です
しっかり固定されて取れちゃう事などはないですが
金具の割れが不十分で開きがイマイチだと
凸凹した感じになってしまうため
ブーツのタン部分と干渉して傷がついちゃう・・・
っとなります

フック交換後のベックマン



交換後のフックの取り付けタイプは
台座の金具を使って根本部分と叩いて
かしめるタイプとなります
ほぼほぼフラットに仕上がるため
タン部分に切り傷のような形では
傷がつきにくいタイプとなります
選べるカラー

写真が暗くて少し見にくいですが・・・
左から
アンティークゴールド
黒ニッケル
シルバーニッケル
3色の展開となります
黒やブラウンはご用意できませんので
ご了承ください
フック交換費用と納期目安
ブーツのフック交換費用は
1箇所あたり700円+消費税
納期目安はおおよそ1-2週間程度
修理方法や費用、納期などに関する不明点
質問やご相談は店頭以外にも
メールやLINEにて受け付けております
宅配での修理も受け付けております
革靴やブーツ、スニーカーに関する
お困りごとがありましたら
名古屋市・豊田市・一宮市・岡崎市・刈谷市・安城市・春日井市・岐阜市・津市・四日市市・鈴鹿市・・・MORE
名古屋中区大須の靴修理店RADIANへ
お気軽にお問合せください

お問合せ先
RADIAN名古屋
460-0011
愛知県名古屋市中区大須1-16-33
TEL 052-253-5688
info-nagoya@radian-mail.com
木曜日定休
平日 11:00 – 20:00
土日祝 11:00 – 19:00