レッドウィング・ベックマンのソール交換修理 ビブラム705ソール&ヒールカーブ仕上げでホワイツ・セミドレス風カスタム

レッドウィング・ベックマンのソール交換修理事例を
ご紹介いたします

2足分の写真がありますが
両方とも同じ内容でのソール交換修理


ただ
アッパーのカラーや
コバの仕上げの色で随分雰囲気が変わって見えます



ベックマン純正ではヒールが低い設定となっている
ブーツですが

今回のソール交換修理にあたって

ブログ記事のタイトルにもある通り
アメリカのブーツメーカー”ホワイツ”の
セミドレスの様にヒールが高くカーブ仕上げ



今回のソール交換の内容
アウトソール : ビブラム705ソール
ミッドソール : 5mmレザーミッドソール
ヒールベース : 革積み上げ4枚
トップリフト : QUABAUGヒール




修理方法や費用、納期などに関する不明点
質問やご相談は店頭以外にも

メールやLINEにて受け付けております
宅配での修理も受け付けております


革靴やブーツ、スニーカーに関する
お困りごとがありましたら

名古屋市・豊田市・一宮市・岡崎市・刈谷市・安城市・春日井市・岐阜市・津市・四日市市・鈴鹿市・・・MORE
名古屋中区大須の靴修理店RADIANへ
お気軽にお問合せください



お問合せ先

RADIAN名古屋
460-0011
愛知県名古屋市中区大須1-16-33
TEL 052-253-5688
info-nagoya@radian-mail.com
木曜日定休

平日 11:00 – 20:00
土日祝 11:00 – 19:00


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次