名古屋中区大須のブーツ修理店、RADIAN名古屋の修理事例ブログです。
今回は、ドクターマーチンのソール交換修理
ビブラム2021ソールにて交換しました。
目次
ドクターマーチン・ソール交換修理前
![](https://radiannagoya.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_6272-2048x1536-1-1024x768.jpeg)
![](https://radiannagoya.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_6273-2048x1536-1-1024x768.jpeg)
![](https://radiannagoya.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_6274-2048x1536-1-1024x768.jpeg)
ウェルトが削れすぎていたので交換
靴底が削れすぎて、ブーツの周りをぐるっと取り付けられている、ウェルトというパーツまで損傷してしまっていたので、樹脂製のウェルトから革製のウェルトに交換修理(リウェルト)させていただきました
ドクターマーチン・ソール交換後
ウェルトに白のステッチで縫いつけ
ミッドソールとウェルトを縫い付けた白ステッチの効果で、雰囲気が結構変わりましたね!
![ドクターマーチンのソール交換修理](https://radiannagoya.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_6308-2048x1536-1-1024x768.jpeg)
![ドクターマーチンのソール交換靴修理](https://radiannagoya.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_6309-2048x1536-1-1024x768.jpeg)
![](https://radiannagoya.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_6311-2048x1536-1-1024x768.jpeg)
![](https://radiannagoya.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_6310-2048x1536-1-1024x768.jpeg)
ソール交換の内容
・アウトソール:ビブラム2021 黒
・ミッドソール:なし
・ウェルト交換あり