ブーツ修理事例集– category –
-
サイドファスナー加工とソールカスタムでオリジナルの1足へ!
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋市中区大須の靴修理ラジアン名古屋店、清水です。 安定して涼しくなってきた今日この頃、ブーツ修理のご依頼やお問い合わせが増えてきました。 衣替えで引っ張り出してきたブーツ、履く前に一度チェックしてやっ... -
ソールが剥がれてしまったティンバーランドのブーツを再生
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋市中区大須の靴修理ラジアン名古屋店、清水です。 なんか急に涼しくなりましたね。朝晩は半袖だとちょっと寒いくらい。 完全に秋突入って感じで、ブーツラバーには嬉しい季節がやってきましたね! さて、今日... -
【レッドウィング修理】REDWING 2268 エンジニアブーツを鉄芯抜いてクレープソールへカスタム
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋市中区大須の靴修理ラジアン名古屋店、清水です。 今日はレッドウイングのエンジニアブーツのカスタム事例の紹介です。 仕様は「クレープソール&鉄芯抜き」。 もう何度も紹介している人気仕様ですが、エンジニア... -
レッドウイング・ロガーブーツをフラットボックスカスタム
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋市中区大須の靴修理ラジアン名古屋店、清水です。 9月も中盤に差し掛かり、ブーツのご依頼が増えてきた気がします。 これから気温が下がっていくにつれて混み合ってきますので、秋冬用のブーツのメンテナンスやソー... -
レッドウイング・9871 アイリッシュセッターをソール交換
ブログをご覧の皆様こんにちは! 名古屋市中区大須の靴修理ラジアン名古屋店、清水です。 今日はレッドウイング・アイリッシュセッターのソール交換・カスタムのご紹介です。 前回は9870の紹介だったので、今日は9871です(笑) レッドウイング・9871 ... -
レッドウイング・9870アイリッシュセッターをソール交換
ブログをご覧の皆様こんにちは。名古屋市中区大須の靴修理ラジアン名古屋店、清水です。 9月に入り、少しは涼しくなって欲しいものですが、相変わらずあっついですね。 この感じでまだまだ暑いんでしょうか。。。 さて、今回はレッドウイング・アイリッ... -
レッドウイング・アイリッシュセッターをダブルミッドソールで無骨にカスタム
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋市中区大須の靴修理ラジアン、清水です。 8月もあっという間に終盤という事で、秋はもうすぐそこですね。 まあ、例年通り残暑は厳しいと思いますが、9月10月ぐらいから洋服や足元も秋っぽく変えていく方が多いの... -
ソールが剥がれてしまったティンバーランドのブーツをソール交換修理&カスタム 名古屋大須の靴修理RADIAN
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋市中区大須の靴修理ラジアン名古屋店、清水です。 今日はティンバーランドのブーツのソール交換事例のご紹介です。 ティンバーランド・ヌバックブーツのソール交換前 ソールの剥がれが発生 定期的にご相談いただく、... -
レッドウイング・8165 アイリッシュセッターをソール交換修理
こんにちは。名古屋市中区大須の靴修理ラジアン名古屋店、清水です。 今日はレッドウイングの大定番、黒のプレーントゥのアイリッシュセッターの修理事例です。 まずは作業前の状態をどうぞ。 レッドウイング・8165ソール 交換前 黒のレッドウイングと... -
加水分解したブランドストーンをビブラムのクレープソールでソール交換修理
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋市中区大須の靴修理ラジアン名古屋店、清水です。 今日はブランドストーンのブーツの修理事例のご紹介です。 先日もご紹介しましたが、今回はビブラムのクレープソールでソール交換です。 まずは作業前の状態をど...