ブーツ修理事例集– category –
-
レッドウイングのスエードエンジニアブーツを、先芯抜いてフラットボックスカスタム!
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋大須の靴修理ラジアン名古屋店です。 本日はレッドウイングのスエードエンジニアブーツのカスタム事例をご紹介。 ソールは最近ご依頼の多いグリーンのドクターソールで、合わせて先芯抜いてフラットボックスカス... -
ソールが剥がれて履けなくなったティンバーランドを再生!
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋大須の靴修理ラジアン名古屋店です。 今年もゴールデンウィークがやってきましたね。 GW期間中は、定休日の木曜日も含めて休まず営業致しますので、是非お気軽にお越し下さい! さて、本日はこちらのティンバーラ... -
白系のソールでもこんなに変わる?REDWING・アイリッシュセッターをドクターソールでソール交換
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋大須の靴修理ラジアン名古屋店です。 本日はレッドウイング・アイリッシュセッターのカスタム事例の紹介です。 少し前にドクターソール の白いコルクソールでのカスタム事例を紹介しましたが、今回はまた違ったド... -
RED WING・BLACKSMITHをホワイツセミドレス仕様へカスタム
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋大須の靴修理ラジアン名古屋店です。 本日はレッドウイング・ブラックスミスのカスタム事例をご紹介。 REDWING 3345 BLACKSMITH ソール交換前 ブラックスミスは、ベックマンと同じラストの仕様違い、レザー違いみ... -
レッドウイングのラインマンブーツを、ドレッシーなレザーソール仕様へ
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋大須の靴修理ラジアン名古屋店です。 今日は、レッドウイングのラインマンブーツのカスタム事例のご紹介です。 元々はアイリッシュセッターと同じ白いクレープソールですが、レザーソール仕様へとカスタムさせて... -
レッドウイング・アイリッシュセッターをドクターソールのコルクソールへ交換
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋大須の靴修理ラジアン名古屋店です。 今日はレッドウイングのアイリッシュセッターのソール交換事例をご紹介。 早速ですが、仕上がり後をどうぞ。 レッドウイング・875アイリッシュセッターのソール交換後 オリジ... -
レッドウイング・アイアンレンジャーをホワイツ・セミドレス風にカスタム
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋大須の靴修理ラジアン名古屋店です。 本日はレッドウイング・アイアンレンジャーのカスタム紹介です。 ベックマンカスタムで人気の、ホワイツセミドレス風カスタムでのご依頼でした! レッドウイング・アイアンレ... -
ソールが加水分解したレッドウイング・ベックマンを、スタンダードな仕様でソール交換
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋大須の靴修理ラジアン名古屋店です。 今日はレッドウイング・ベックマンのソール交換事例のご紹介です。 もう何度も紹介してますが、ハーフラバー部分が加水分解を起こしてしまったベックマンを、純正に近いスタ... -
履き込まれたレッドウイング・エンジニアブーツを、アッパー以外全部新しくして再生!
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋大須の靴修理ラジアン名古屋店です。 今日はレッドウイング・エンジニアブーツのソール交換事例のご紹介です。 たしかPT91だったと思いますが、ソールの摩耗だけではなく、中底は原型を留めていないぐらい崩れて... -
ソールが加水分解したブランドストーンを頑丈なビブラムソールへ
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋大須の靴修理ラジアン名古屋店です。 今日はブランドストーンのソール交換事例をご紹介します。 ブランドストーン のソール交換前 まだそれほど進行していませんが、加水分解が起き始めてしまった状態です。 何度...