レッドウィングの修理事例集– category –
こちらのページでは、レッドウィングのブーツの修理事例を紹介しています。
-
ビブラム100ハニーという選択肢。レッドウイング1907のカスタマイズ
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋大須の靴修理ラジアン名古屋店です。 6月とは思えないほど暑くなってますね。 今日の名古屋の予想気温は35℃。 明日明後日は37℃!! 今年の夏も長そうですね〜。。。 店内はしっかり冷房効かせておりますので、ど... -
レッドウイングのエンジニアブーツをビンテージスタイルへ
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋大須の靴修理ラジアン名古屋店です。 東海地方も梅雨入りしたようですね。 今日は雨降ってませんが、湿度も気温も高くて不快指数が上がっています。。。 湿気はカビの原因にもなりますので、愛用の靴は出来るだけ... -
レッドウイングのポストマンチャッカをドレッシーにカスタマイズ!
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋大須の靴修理ラジアン名古屋店です。 今日はレッドウイング のポストマンのカスタム事例のご紹介です。 レッドウイング・ポストマンチャッカのソール交換前 ポストマンといっても、今回はチャッカブーツタイプ。 ... -
隠れた名作!?レッドウイングのブラックスミスをホワイツ風にソールカスタム!
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋大須の靴修理ラジアン名古屋店です。 本日ご紹介するのは、レッドウイングのブラックスミス。 個人的にはレッドウイングのラインナップの中でも中々良い雰囲気だと思っているんですが、ベックマンと比べると圧倒... -
レッドウイング・ベックマンにサイドジップ取り付けて脱ぎ履きしやすくカスタマイズ!
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋大須の靴修理ラジアン名古屋店です。 今日はレッドウイング・ベックマンのカスタム例のご紹介。 ソールカスタム&ファスナー取り付けで、ガラッと生まれ変わっております! REDWING 9013 ベックマンのサイドファ... -
REDWING 875 履き込まれたアイリッシュセッターを再生!
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋大須の靴修理ラジアン名古屋店です。 レッドウイングの中でも一番有名であろう、赤茶のアイリッシュセッター。 日々レッドウイングの修理に勤しんでいる当店ですが、一番ご依頼が多いのは多分アイリッシュセッタ... -
レッドウイングのポストマンシューズ・ソール交換のバリエーションをご紹介!ヒールありのソールで堅牢かつドレッシーに!
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋大須の靴修理ラジアン名古屋店です。 本日はレッドウイング・ポストマンシューズのソール交換のバリエーションを、改めてピックアップ。 ソール交換を検討している方は是非参考にして下さいね。 ベーシックな... -
REDWING 8178 エンジニアブーツのスチール抜き・フラットボックスカスタム
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋大須の靴修理ラジアン名古屋店です。 今日から3月突入しましたね。 新年度に向けて、環境が変わる人も多いであろう3月。 靴を新調したり、以前履いていた物を引っ張り出してきて履き始める人も多いのでは? 補強... -
REDWING 9422 新型ベックマンをフラットボックス&Dr.Soleへカスタマイズ!
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋大須の靴修理ラジアン名古屋店です。 今日は新型ベックマンのカスタムをご紹介。 旧ベックマンが廃盤になり、新たに発売された新ベックマン 。 元々のベックマンらしい雰囲気は維持しつつも、木型からレザー、仕様ま... -
レッドウイングの100周年記念モデルのエンジニアブーツ8258を、全く別のスタイルへカスタマイズ!
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋大須の靴修理ラジアン名古屋店です。 久しぶりの更新&2025年1発目のブログとなりました今回は、スペシャルなレッドウイングのご紹介です。 ビフォー画像撮り忘れてしまいましたが、ご依頼頂いたモデルは100周年...