靴修理RADIAN・革靴やブーツ修理事例
-
劇的ビフォーアフター・トリッカーズのダイナイトソールへソール交換修理
名古屋市中区大須の靴修理店RADIAN名古屋の靴修理ブログです今回のブログでは英国王室御用達トリッカーズのチャッカブーツのソール交換修理事例をご紹介致します。ソール交換修理前と修理後ではガラッと雰囲気が変わりました!それではご覧ください!! ソ... -
ALDENオールデンVチップシューズのソール交換修理
名古屋市中区大須の靴修理店RADIAN名古屋の靴修理ブログ今回はオールデンのV-TIPのソール交換修理事例をご紹介致します。コチラのV-TIPオールデンは、日本では990と並びオールデンを代表する人気の定番モデルで、初めて手にしたオールデンがVチップだった... -
チペワ・エンジニアブーツのクレープソールカスタム/鉄芯抜きカスタムも一緒に
名古屋中区大須のブーツ修理店RADIAN名古屋の修理事例ブログです今回の修理事例紹介では、チペワブーツのエンジニアブーツのソール交換修理事例をご紹介致します。 ソール交換修理前のチペワ 修理前の姿は、おなじみのオリジナルスタイルですね。レッドウ... -
コンバースCT70チャックテイラーのスニーカーカスタム クレープソール化
名古屋市中区大須の靴修理店RADIAN名古屋の修理事例ブログをご覧頂きありがとうございます。今回のブログでは、コンバースCT70チャックテイラのスニーカーカスタム事例をご紹介致します。スニーカーの靴底を、革靴やブーツのような靴底へと作り変えるカス... -
ウェルト交換の時期や費用などについて
名古屋中区大須のブーツ修理店RADIANの修理ブログをご覧いただきありがとうございます。今回は靴製造や修理の際にちょいちょい出てくるウェルトという部品の名前。このウェルトについて解説してみたいと思います! ウェルトって何? そもそもウェルトって... -
VANSバンズオールドスクールのソール交換修理/スニーカーのソールカスタム
名古屋中区大須の靴修理店RADIAN名古屋の修理事例ブログですバンズのスニーカーカスタム事例の紹介です ソールカスタムしたバンズ バンズ・ソール交換の内容 アウトソール : ビブラム9105ソールミッドソール : 3mmレザーミッドソールアッパーに縫い付けて... -
NIKEナイキコルテッツのソール交換修理・スニーカーソールカスタム
名古屋中区大須の靴修理店RADIAN名古屋の修理事例ブログです今回はスニーカーのカスタム事例を紹介します。ソール部分がオリジナルとは違い、当工房にて革靴やブーツのように作り変えたカスタムスニーカーとなります。 カスタムしたナイキ・コルテッツ コ... -
シェットランドフォックス・大事にしたい革靴の補強ならつま先にトゥスチール加工はいかが?
名古屋中区大須の靴修理店RADIAN名古屋の靴修理ブログです今回紹介する靴修理事例はシェットランドフォックス!リーガルの高級ラインですね。それでは紹介していきます トゥスチール加工前の靴 トゥスチール加工する意味は? 単純に靴底の中でもつま先が特... -
レッドウィング×ホワイツセミドレス・ベックマンのソール交換修理/ビブラム705カスタム
名古屋市中区大須のブーツ修理店RADIAN名古屋のブーツ修理ブログ今回のブログではコチラのブーツカスタムをご紹介致します。レッドウィングの人気モデルベックマン。写真はすでにソールカスタム後の写真となります ソール交換後のベックマン 今回お客様か... -
【中底交換】レッドウィング・エンジニアブーツの中底交換修理について
名古屋中区大須の靴修理店、RADIAN名古屋の靴修理ブログです今回はレッドウィングのエンジニアブーツの中底についてブログで紹介いたします エンジニアブーツの中底とは? 中底とは地面に接する靴底の事ではなくブーツに足を入れたときに、足に接するイン...