紳士靴の修理事例集– category –
-
リーガル・コブラヴァンプをドクターソールでオールソール
名古屋中区大須の靴修理店RADIAN名古屋の靴修理ブログ今回はリーガルの革靴の修理事例 ソール交換修理前のリーガル ソール交換修理後のリーガル 今回はドクターソールの緑ソールがお客様のご希望でした!ちょっと奇抜ですがあまり見ない組み合わせが新鮮も... -
スコッチグレインの靴底オールソール修理
名古屋市中区大須の靴修理店RADIAN名古屋の靴修理ブログ今回は日本製スコッチグレインの修理事例靴底のソール交換修理事例をご紹介 修理前のスコッチグレイン 修理後のスコッチグレイン 修理前は革底レザーソールの仕様でしたが、実用性を考えて修理後はラ... -
蘇るクロケット&ジョーンズ・ソール交換修理
名古屋中区大須の靴修理店RADIAN名古屋の靴修理ブログ今回はクロケット&ジョーンズの修理事例色々手を入れさせて頂き修理ビフォーアフターで随分変わりました 靴修理前のクロケット&ジョーンズ お気に入りで長い間履いてこられたとの事で、靴底の... -
ジョンロブ・ウィリアムのかかと靴修理
名古屋中区大須の靴修理店RADIAN名古屋の靴修理ブログ今回は英国紳士靴ジョンロブの修理事例かかとの靴修理事例をご紹介します かかと修理前のジョンロブ ジョンロブのかかと部分のパーツはジョンロブの刻印が入ったオリジナル部品残念ながらオリジナル部... -
CHURCH’Sチャーチの履き口パイピング修理
名古屋市中区大須の靴修理店RADIAN名古屋の修理事例ブログ今回の修理事例として紹介するのは英国の高級靴チャーチ同じ英国高級靴のジョンロブやエドワードグリーンなどに比べ堅牢な造りのイメージがありますね 靴修理前のチャーチ 修理箇所は上の写真の履... -
オールデン・9901をソール交換
今日はオールデンの定番モデルである9901のソール交換をご紹介します。 コードバンを使用したモデルの中では、一番人気でしょうか。 Vチップやタンカーブーツも同じぐらい人気だと思いますが。修理に来るのは9901や990が多い気がします。 このモデルはダブ... -
トリッカーズ ・サイドゴアブーツをダイナイトソールに交換
トリッカーズ ・サイドゴアブーツのソール交換をさせて頂きました。カントリーブーツと並んで、昔から定番的な存在のトリッカーズ のサイドゴア。 お預かりしたブーツはダブルレザーソール仕様カカトは土台まで削れソール中央には穴が開いてきてしまったの... -
履き下ろし前のチャーチ・シャノン 削れやすい靴底の保護にハーフラバー&トゥスチールでソール補強する理由
愛知県名古屋市中区大須の靴修理RADIANのブログをご覧頂きありがとうございます。今回は英国紳士靴のチャーチプレーントゥモデルのシャノンの修理事例をご紹介します 履き下ろし前のソール補強 新品で購入した時。もちろん補強せずにそのまま履いてもいい... -
JM WESTON トゥスチール
今回の修理内容ビンテージスチール -
JOHN LOBB トゥスチール補強
今回の修理内容ハーフラバービンテージスチール