紳士靴の修理事例集– category –
-
紳士靴の修理事例集
【HERMES】エルメス・イズミールをソール補強!カカトが削れやすい方にオススメの補強方法ご紹介
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋大須の靴修理ラジアン名古屋店です。 今回はエルメスの定番サンダル「イズミール」をご依頼いただきました。 同様の補強は多くのレザーサンダルにも作業可能ですので、お気に入りのレザーサンダルがある方や購入... -
紳士靴の修理事例集
【Maison Margiela】メゾン・マルジェラ 新品の白ペンキ足袋シューズを裏張り補強
ブログをご覧の皆様こんにちは。名古屋市中区大須の靴修理ラジアン名古屋店です。 今回は名古屋店でご依頼をいただくことが多い足袋シューズの裏張り補強をご紹介します!裏張り補強はソールの寿命を伸ばすだけでなく、滑り止め対策にも効果的な靴修理の定... -
紳士靴の修理事例集
【ハーフラバー】滑り止めやソール減り対策にオススメ!裏張り補強のご紹介
ブログをご覧の皆様、こんにちは!大須の靴修理ラジアン名古屋店です。 今回は日常的にご依頼いただくスタンダードなメニューのひとつ・ハーフラバー(裏張り補強)をご紹介します。ハーフラバー(裏張り補強)はメンズ・レディース問わず幅広い靴に加工で... -
紳士靴の修理事例集
トリッカーズのカントリーブーツを履き易くカジュアルにチェンジ!
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋大須の靴修理ラジアン名古屋店です。 早速ですが、本日はこちらのトリッカーズのソール交換をご紹介。 トリッカーズ・カントリーブーツのソール交換前 おそらくですが、定番のダブルレザーソール仕様に後付けでタ... -
紳士靴の修理事例集
クレマンのチロリアンシューズを、ブラックラピド製法でビブラムソール化!
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋大須の靴修理ラジアン名古屋店です。 本日は、フランスのワークシューズ「クレマン」を、本格的なブラックラピド製法へカスタマイズした事例をご紹介します。 クレマンは、国鉄やミリタリーなどに靴を提供して... -
BIRKENSTOCK
【BIRKENSTOCK】ビルケンシュトック×Vibram2021 厚底風カスタム
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋大須の靴修理ラジアン名古屋店です。 9月とはいえまだまだ暑い日が続きますね。 今回は最近ご依頼が増えてきたビルケンシュトックの厚底風カスタムをご紹介します。 ソール交換する際の参考としてぜひご検討くだ... -
紳士靴の修理事例集
トリッカーズのカントリーブーツを、もっと気軽に楽に履けるようにソール交換
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋大須の靴修理ラジアン名古屋店です。 お盆が明けて、ほんの少しですが秋っぽさを感じるようになってきましたね。 まだまだ暑いですけど、少しだけ日か落ちるのが早くなったり、虫の音が聞こえてきたり。 という事は... -
紳士靴の修理事例集
ビルケンシュトック×Vibram2021 厚底サンダル風にソール交換
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋大須の靴修理ラジアン名古屋店です。 今回は春夏〜秋頃までご依頼いただくことが多いビルケンシュトックのソール交換事例をご紹介します。 カスタム感が楽しめる厚底っぽい仕様のカスタムとなりますので、ソール... -
紳士靴の修理事例集
【HERMES】エルメスの定番サンダルをソール補強! イズミール×ビブラム
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋大須の靴修理ラジアン名古屋店です。 今回はエルメスの定番サンダル「イズミール」をご依頼いただきました。 内容はソールの補強です。 今回の修理内容はイズミールだけでなく他のレザーサンダルにも適応できそう... -
紳士靴の修理事例集
【BIRKENSTOCK】ビルケンシュトック×Vibram 148 ボストン&ロンドン
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋大須の靴修理ラジアン名古屋店です。 今回は別々のお客様から2足のビルケンシュトックをご依頼いただきました。 内容はどちらも純正ソールからVibram148へのソール交換です。 この仕様は当店でも人気の高い組み合...
