ブランドストーン・サイドゴアブーツのソール交換修理メニュー

長く履いていると加水分解を起こしてしまうブランドストーンのブーツのソール交換修理はRADIAN名古屋で可能です。


ブランドストーンのブーツはセメンテッド製法という、接着剤による固定方法を用いた製法にて製造されていますが、RADIAN名古屋でソール交換修理する場合はマッケイ製法もしくはブラックラピッド製法という、より頑丈な製法にて再構築しています。

費用と納期の目安


交換するソールは、日本の風土でも加水分解を起こしにくいタイプのソールを使ってソール交換修理します


ブランドストーンの修理事例ブログ


ブランドストーンの修理について

ブランドストーンの靴は、新品の価格と比べて
ソール交換費用が結構かかってしまうので
修理せずに新しい靴に買い替える方が多い
靴ブランドですが・・・

それでも愛用のブランドストーンのブーツを
修理しながら長年愛用したい!!っと思う方の
参考にして頂ければ幸いです




修理方法や費用、納期などに関する不明点
質問やご相談は店頭以外にも

メールやLINEにて受け付けております
宅配での修理も受け付けております


革靴やブーツ、スニーカーに関する
お困りごとがありましたら

名古屋市・豊田市・一宮市・岡崎市・刈谷市・安城市・春日井市・岐阜市・津市・四日市市・鈴鹿市・・・MORE
名古屋中区大須の靴修理店RADIANへ
お気軽にお問合せください



お問合せ先

RADIAN名古屋
460-0011
愛知県名古屋市中区大須1-16-33
TEL 052-253-5688
info-nagoya@radian-mail.com
木曜日定休

平日 11:00 – 20:00
土日祝 11:00 – 19:00