靴修理RADIAN・革靴やブーツ修理事例
-
VANSエラのビブラムソールへソール交換修理
VANSのスニーカーのソール交換事例ご紹介。ベースのモデルとなったスニーカーは、アレクサンダー・リー・チャンとのコラボモデル。バンズのエラ VANSエラのソール交換 ベースとなったバンズのスニーカーは限定モデルだったので同じスニーカーは現在手に入... -
ウエスコジョブマスターにジップ加工で脱ぎ履き楽チン仕様へ
ウエスコ・ジョブマスターシューレースをとおしてビシッとしめて履いた時の履き心地や姿は非常に好きですが・・・やはりこれだけの長さのあるブーツの靴紐を毎回結ぶのは何とも面倒であれば今回ご紹介する様なジップ加工がオススメです ブーツのジップ加工... -
レッドウィング8166アイリッシュセッター・ドクターソールでソール交換修理
レッドウィング8166アイリッシュセッターのソール交換修理事例をご紹介いたします ソールカスタム後のレッドウィング グリーンが人気のドクターソール 今回のソール交換の内容アウトソール : ドクターソールミッドソール : 3mmレザーミッドソールヒールベ... -
ブラザーブリッジ・ヘンリーのソール交換修理
国内人気ブーツメーカーのブラザーブリッジ今回はブラザーブリッジのヘンリーをソール交換修理でお預かり致しましたで紹介します ブラザーブリッジのソール交換修理 今回はビブラム430ソールにてソール交換修理させて頂きました。ミッドソールはなし仕様と... -
コンバース・ワンスターのスニーカーソール交換修理
名古屋市中区大須の靴修理店RADIAN名古屋のブログをご覧頂きありがとうございます。店長の清水です。今回のブログでは、コンバースワンスターのスニーカーをベースとした、スニーカーカスタム行いましたのでご紹介させて頂きます。 コンバースワンスターの... -
ヴィヴィアンウエストウッド・ロッキンホースのソール補強
ヴィヴィアンウエストウッド・ロッキンホースのソールを丈夫なものにして欲しいという事いでお預かりさせて頂きました。オリジナルのソールのデメリットは、スポンジ素材で削れやすくやや滑りやすい事にありますビブラムソールの丈夫なラバー素材のソール... -
ビルケンシュトックのソール交換修理
名古屋中区大須の靴修理店RADIAN名古屋の清水です気温が上昇してきて夏一歩手前になってきましたのでサンダルの修理が増えてきました今回は夏の靴として定番ビルケンシュトックのサンダル修理を2足ご紹介いたします 修理前のビルケンシュトック ソール交換... -
ロンウルフ・エンジニアブーツのソール交換修理
ロンウルフのスエード・エンジニアブーツのソール交換修理させて頂きました5mmレザーミッドソール2枚の分厚いダブルミッドソールとビブラム100ソールの組み合わせ -
コンバースCT70チャックテイラーのスニーカーソール補強
名古屋中区大須の靴修理店RADIAN名古屋の修理事例ブログ今回はスニーカーの裏張り靴底をソール補強した事例をご紹介 修理前のコンバース 今回はコンバースのスニーカー4足より長く大事に履ける様ソール補強を行いました内訳はCT70チャックテイラー3足とコ... -
レッドウィングベックマン・ソールカスタム&フラットボックス加工
愛知県の靴修理RADIANのブログをご覧いただきありがとうございます。レッドウィングベックマンのソールカスタム事例をご紹介いたします。 カスタム後のレッドウィングベックマン つま先のフラットボックスカスタム 靴底の交換修理だけでなく、つま先の先芯...